理想の休日って何だろう

今週は、地元の友達の結婚式にお呼ばれしてきました。

 

また一人、友達が家庭を持ちました。仕事場と実家は離れているため、

往復しながら準備を進めてきたのだそうです。

仕事も忙しいだろうに、式の中身や終わった後の流れまで

細かい所まで突き詰めていて、本当に凄いなと感心させられました。

久しぶりにサークルの友達にも会えて、久しぶりに腹を抱えて笑った気がします。

 

ところでこうしたイベントがある日はもちろん充実していると思うのですが、

<p>「理想の休日」って何なんだろ。<p/>と疑念が浮かんだので考えてみた事を

簡単にメモしてみます。

 

理想の休日とは?

①定義:そもそも「休日」って何をするもの?

休日(きゅうじつ)とは
業務・授業などを休む日のこと。休暇(きゅうか)とも言う。休業日とも言う。
業務・授業などを休む人が多い日のことで、自らが休むか否かに関係なく用いられる。日曜日や祝祭日などを指す場合が多い。対義語は平日。
日本において、「国民の祝日に関する法律」(通称「祝日法」)で定められた休日のこと。国民の祝日・振替休日・国民の休日の3種類がある。
Wikipediaより

 

うーん、とりあえず「やらなければならない事(学校や仕事等)をしなくてもいい日」

とでも考えておけば良いんですかね。

つまり、

「自分の好きな事に時間を振る事が出来る日」。

どうせなら、休日には自分の為になる事をしたいです。

 

②目的:その「休日」を使ってやりたい事⇒理想の休日像

パッと思い浮かんだのは以下の4点でした。

(1)ゆっくり読書をする

平日は基本的に家と会社を往復するのみで、

帰ってからは明日の準備と一分でも多く寝たい(忙しアピールみたいで嫌だw)ので

まとまった時間を取る事が出来ません。

すき間時間で読むのもアリですが、まとめて読みたい人なので却下。

 

(2)起業のアイデアと実行方法を考える、またはそのタスクをこなす

口だけではなくて実行するためにきちんと時間を確保しなければなりません。

最近は個人的にサークル活動を始めたので、色々アイデアも考えたいです。

 

(3)今を楽しんで色んな経験を詰む

休日にしっかり寝て体力回復に努めるのも大事ですが、

せっかく東京という環境にいるのだから、一応まだ若いのだから、

今しか出来ない経験を積んどいた方がいいと思います。

友達と遊んだり、バンド組んだり、デートしたり、何でもしたいです。笑

 

③課題:理想の休日を送る前に立ちはだかっている壁

 
  • すぐ疲れる
  • ついつい遊び過ぎてしまって時間が浪費される
  • メリハリがない
  • 「自分で考えるアウトプット」の機会を作っていない
  • 終わり方がいつも同じで冗長に感じる事がある
 

ブログを継続して書きたいという欲求もあるため、

とりあえず

休みは何かの「アウトプットをする時間」と捉えて、

ブログは「考えだったり読んだ本の内容やアイデア等をまとめる場」

と考える様にします。

 

 

宮古市有名店さんの読書メーター